外資系大手IT企業において、日本国内大手企業向け大規模アプリケーションに関するグローバル・アウトソーシング・プロジェクトのPM職です。
バイリンガルでAMSトランジッションの経験がある方であれば製造業の知見が無くても問題ございません。
製造業での知見あるいはインドオフショアマネジメントどちらかの経験が強い方を優先して採用を考えられています。
お客様とのコミュニケーションは日本語で、社内やオフショアのコミュニケーションや仕事の進め方は「グローバル環境」です。
英語にアレルギーがない方なら、どなたでもチャレンジできます。
グローバルプロジェクトに興味がある方、ご自身の経験を活かしてキャリアアップされたい方、是非、ご応募ください。
職務/プロジェクト概要:
– 顧客の現行業務アプリケーションの運用を、同社の環境に移管するプロジェクト
– アプリケーション全スコープ、各業務エリア毎に保守・運用を引継ぎ、標準化/合理化する
– インドオフショアを活用した運用サービスの提供
– スコープが大きいため、業務領域ごとにプロジェクトをマネジメントします
– アプリケーション全スコープ、各業務エリア毎に保守・運用を引継ぎ、標準化/合理化する
– インドオフショアを活用した運用サービスの提供
– スコープが大きいため、業務領域ごとにプロジェクトをマネジメントします
要件
必須要件:
– 3年以上のプロジェクトマネジメント経験
– 5名チームの運用・保守PJのチームリードとしての経験
– Net、Javaなどのオープン系開発経験
– 日本語および英語がバイリンガル(ビジネスレベル以上)
– Net、Javaなどのオープン系開発経験
– 日本語および英語がバイリンガル(ビジネスレベル以上)
– オフショアマネジメントに英語を使用するため、英語にアレルギーが無い方、読み書きがが可能な方
– グローバルプロジェクト、オフショアプロジェクトの経験者
– AMS,Tramstionプロジェクトの経験者、尚可
– 製造、SCMの業務アプリケーション開発から運用の経験があり、業務知見がある方、尚可
福利厚生
Benefits
想定給与:7 – 12M base + bonus (経験とスキルを考慮)
勤務時間: 9:00~18:00
(実働8時間・フレックスタイム制有、コアタイム10:00~16:00)
休日/休暇:
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)
福利厚生:
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)
書類選考、面接3~4回(予定)の面接があります
屋内禁煙