外資系・3Dプリンティングソフトウェア企業が、アカウントセールス(Software 事業部 製造業界向け)を募集しております。
3Dプリンティング業界に強い興味をお持ちで、バイリンガルの方で意欲のある方であれば、
業界未経験でも、製造業界・ものづくり系企業での営業経験、関連経験をお持ちであれば、製品知識の吸収が早くマッチすると存じます。
同業界でキャリアを構築されたい第二新卒の方には、大きなチャンスです。
職務内容:
– 3D プリントの可能性を最大限に発揮させるソフトウエアの提案営業
– 3D プリンター用最適化ソフトウエア
– 3D データ最適化ソフトウエア
– その他、3D プリンティング関連ソフトウエア
– ソフトウエアプラットフォーム “co-am”
– 3D プリンティング用ソフトウエア×3D プリンティングのソリューション
– 金属3D プリンティングのコンサルティング
– 展示会(設計製造ソリューション展等)、イベント、セミナーのアテンド
担当製品:ご経験、ポテンシャルにより担当して頂く製品をアサインさせて頂きます。
顧客は、ものづくりに関連する、製造メーカー、重工業、玩具業界、建設業界、 国立大学、国立研究所、3Dプリンティングサービスビューロー、国内自動車メーカー、自動車関連サプライヤー等
NASDAQ上場の子会社として2004年に設立し世界各国27の関連オフイスと連携し、
グループ社員約2300名を超える3Dプリンティング業界のリーディングカンパニーです。
日本国内では20名ほどのバイリンガルの従業員が就業しております。
入社後は、欧州本社にて2週間の技術・製品研修があります。
社内における勉強会も随時開催しています。
要件
必須要件:
– 1 年以上の設計製造領域でのBtoB 営業経験
(CAD ソフト、3D プリンター業界、工作機械業界、製造業界での営業経験者は歓迎します)
– 日本語が母語レベルでビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方(TOEIC 750 点以上)
– 3D プリンティングビジネスにPassion をお持ちの方
– 同社企業理念に共感頂ける方
– Open Mind, Team Player
– 海外での留学経験、海外での就労経験、尚可
福利厚生
想定年収:5-700万円 *現年収、経験・スキルを考慮の上、優遇
雇用形態:正社員 (6か月の試用期間あり、期間内の給与変更なし・インセンティブは試用期間後より発声)
雇用形態:正社員 (6か月の試用期間あり、期間内の給与変更なし・インセンティブは試用期間後より発声)
勤務:横浜オフィスと在宅勤務のハイブリッド勤務
屋内禁煙
休日休暇:
– 週休2日制(土曜・日曜 ※半年に一度くらい、土曜出社の日があります)、祝日
– 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
– 有給休暇、慶弔休暇、子供の看護休暇(年5日)
【年間休日126日程】 有休消化率は100%を目指しています。1週間程度休みをとって、海外にバカンスに出かける社員もいます。
福利厚生・待遇:
– 昇給年1回、インセンティブプラン年4回(1月/4月/7月/10月)
※試用期間中は、インセンティブプランは支給対象外となります。
– 交通費全額支給、各種社会保険完備
– 残業手当、出張手当
– 私服勤務あり(金曜日はカジュアルデーです)
日本オフィスの雰囲気ですが、
男女比は6:4で、平均年齢は35歳くらいです。
男女比は6:4で、平均年齢は35歳くらいです。
既婚者や子育てをしながら働いている女性スタッフもいます。
詳細は面談時にお話させて下さい。