日系グローバル・大手半導体企業における、パワーデバイス 生産エンジニア職です。
電気工学等、理系の学位を取得している方(第二新卒レベル)、あるいは同等の半導体技術エンジニア実務経験をお持ちの方を求めております。
電気工学等、理系の学位を取得している方(第二新卒レベル)、あるいは同等の半導体技術エンジニア実務経験をお持ちの方を求めております。
パワー事業拡大を目的としたモジュール製品開発・事業立上げにあたり、後工程ファウンダリ等での製品展開を計画。その生産企画、OS選定・立上げが急務となっており人員強化しています。そこで今回即戦力としての経験者採用により開発体制を強化します。
特に、後工程生産技術知識/経験と、パワーデバイス製品設計技術の知識/経験を併せ持つエンジニアで、OS立上げ経験を持つ人材を募集しています。
職務内容:
車載および産業用パワーデバイスの生産技術 [対象製品] パワーデバイス・モジュール
– パワーデバイス製品生産企画、後工程プロセス設計(プロセスフロー)
– OS選定・立上げ、製品検証フロー(材料評価・特性評価・信頼性評価)
– コスト・歩留改善、生産課題対応
企業の魅力:
■東証一部上場のグローバル企業です。外資系企業をM&Aした事もあり、さらなる成長が期待される企業です。
車載、産業用、IoTに注力し、日本をはじめ世界の産業の要となる製品メーカーです。
■日系の大手企業でありながら、組織がグローバル化されている為、外資系の様な環境があります。
更に、日本の主導であるため、仕事の遣り甲斐が高いのが、この企業で働く魅力の一つです。
■福利厚生や手当、キャリアアップ支援も充実しています。
Requirements
必須要件:
– 3年以上の後工程生産設計/開発/量産の業務経験
– パワーデバイス生産技術の業務経験
– 半導体の基礎知識
– ビジネスレベル以上の日本語、英語力
– 5年以上の後工程生産設計/開発/量産の業務経験、尚可
– 3年以上のパワーデバイス生産技術の業務経験、尚可
– パワーデバイス(IGBT,FRD,MOSFET)の基礎知識
– OS生産立上げ経験
選考フロー: 面接回数3回 ※場合によって選考回数等に変動が出る場合がございます。
Benefits
想定年収:650~800万円+ボーナス
勤務地:群馬県あるいは在宅にて勤務
(転勤が発生する場合に対応できることが条件で、地方からの就業も応相談)
海外在住者は国内への転居が求められます。
勤務時間: 9:00~17:30 休憩時間:1時間
休日・休暇: 完全週休二日(土日) 年次有給休暇/出産予定・育児休職/短時間勤務
諸手当: 通勤手当, 住宅手当 残業手当 財形貯蓄制度、持株会制度、賃貸住宅手当、健康増進、健康診断、医療施設の各種制度、厚生年金制度、企業年金等