日系・フィンテック企業が、ジュニア~ミッドレベルのデータアナリストを求めております。
海外機関投資家の投資意思決定をサポートするオルタナティブデータ(POS, SNS, Credit card, GIS等)のサービスを担って頂きます。
とある物価指数を事業化させたスタートアップ企業であり、国内大手 金融機関・シンクタンク・メディア・政策などに利用されています。
これまで投資判断に使われていなかったビッグデータを機械学習等を活用して分析し、
企業売上や商品価格トレンドの予測など、オルタナティブデータを活用したアナリティクスサービスを海外を中心とした金融機関(投資銀行、ヘッジファンド)・政府機関等に提供しています。
組織はまだ15名程度のチームですが、急成長をしており、本格的なデータプラットフォームビジネスへの変換期にあります。
具体的なサービスとしては、下記のようなものがあります。
– POSデータを用いた日次物価指数
– Point Cardデータを用いた上場企業の売上予測サービス
– Credit Cardデータを用いた業界別指標
【業務内容】
POSデータ、クレジットカードデータなどのビッグデータを分析し、海外の機関投資家にインサイトを提供するポジションです。
– 個別株に関するインサイトを顧客へ提案 (証券アナリストとの協業が前提のため、金融領域での経験は必ずしも必要ではありません)
– 顧客からのデータの集計や可視化に関する問い合わせへの対応
– Pythonを用いたEDA、クレンジング、可視化に関連する開発
– BI分析ツールの設計や運用業務
– 機関投資家とのビッグデータの利活用に関するPoCプロジェクトの推進
Embedded finance, Module finance, 組込み型金融、モジュール金融、
プラグイン金融にご興味をお持ちの方にもマッチするポジションです。
要件
必須要件:
– 3年程のデータアナリスト経験/ビッグデータを保有するベンチャーでデータの可視化やKPI改善経験をお持ちの方
– 証券アナリスト、もしくはそれに相当する職種での実務経験、尚可
– TableauなどのBIツールの利用経験、尚可
– 顧客からの要望を分析要件へと落とし込める事ができる方
– 複雑な分析の結果をわかりやすく顧客へ説明できる方
– Pythonを用いてデータの可視化やEDAが行える方
– SQLを用いてデータの抽出、加工ができる方
– 日本語あるいは英語がネイティブレベルで、高いコミュニケーションスキルをお持ちの方
– 日本語あるいは英語がネイティブレベルで、高いコミュニケーションスキルをお持ちの方
求める人物像
– 雑多なデータからインサイトを見つけることが好きな人
– 自発性と好奇心があり、新しい技術の採用を積極的に推進できる人
– 勝ちにこだわり、必要であれば泥臭い仕事もやりきることができる人
– 前向きな姿勢と自らアイディアをだして責任を持ったアクションを起こせる人
– 会社やチームの方向性に共感し、それに向かって挑戦する意欲や自己成長意識の高い人
福利厚生
年収:500 – 800万円 (給与はスキル/経験に応じて決定)
勤務時間: 10:00 – 19:00 (休憩1時間)
休日・休暇: 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、5日間連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
勤務時間: 10:00 – 19:00 (休憩1時間)
休日・休暇: 完全週休2日制(土日祝)、有給休暇、5日間連続休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
– インセンティブ(信託型SO)制度あり、交通費全額支給
– 各種社会保険完備
– ビザサポート、ライフサポート(各種お祝い金)、学習支援(キャリア形成・英語学習など)
– ビザサポート、ライフサポート(各種お祝い金)、学習支援(キャリア形成・英語学習など)
– 屋内禁煙