グローバルに展開している日本法人向けにITオンサイトサポートを行って頂きます。
グローバルチームと連携しながら、日本法人のユーザからの問合せ対応、PCライフサイクル管理等を行います。
WINDOWS11 Update、マスタ作成、MS365ソリューションの提供、次世代サービスデスクの提供なども行っております。
ポジションの魅力:グローバルスケールの中での日本拠点の対応となりますので、海外担当者やユーザとのコミュニケーションや、海外のナレッジを得たりすることができます。
職務内容:
– 日本語での以下のITサポート業務:
PC/プリンタ等のアップデートや障害対応、PCのMACI (Move, Allocate, Change and Install)
ファイルサーバ、LAN等の保守、ビデオ会議システム保守、アンチウィルスSW保守・対応、ソフトウェア配布
– ServiceNowでのチケット管理、エスカレーション
– ベンダーコントロール/オフショアとの連携
– ユーザトレーニング
– 資産管理/調達、廃棄
– 定期レポート
– オフショア等他チームとの連携、会議参加
– 社内会議、研修への参加、情報提供
– 新製品の調査や意見提起
将来のキャリアパス: Windowsクライアントの知見を深めて頂き、大規模プロジェクトのチームリードを目指して頂きます。
また、海外とのコミュニケーション力の向上を以て、グローバルプロジェクトへの参画も可能です。
Requirements
必須要件:
– 3年以上のデスクサイドサポート経験年数
– ITILプロセスやITSM toolの利用経験
– 日本語および英語がバイリンガルの方
(ユーザとは概ね日本語でコミュニケーション、オフショアチームとは英語でコミュニケーション頂きます、
英語力はビジネス~流暢レベルを想定しています。)
– ITIL資格または、ITSMプロセスの知識、歓迎
– MCSE or MCP資格、歓迎
Benefits
雇用形態: 正社員
勤務時間:9:00~18:00(スーパーフレックスタイム制有)
休日/休暇:年次有給休暇(初年度10日 ※入社日によって異なる場合有)、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業
想定年収:400-550万円
給与: 月給300,000円~720,000円
※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定
裁量労働手当:有の場合は、60,000円~80,000円
残業手当:無、昇給:あり、賞与:あり
管理監督者分類:無
労働時間区分:みなし労働時間制
みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制
一日当たりのみなし労働時間:8時間
福利厚生
保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険
制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス)
※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象
屋内禁煙